【体験談】ニュージーランドとオーストラリア、留学するならどっち?15歳で1年留学した私たちが比較!

Uncategorized

「ニュージーランドとオーストラリア、どっちに留学すべき?」
高校留学や語学留学を考えている方にとって、これはかなり悩むポイントですよね

私は15歳のときにニュージーランドに1年間留学しました
そして、親友は同じ年にオーストラリアへ1年間の留学
それぞれのリアルな体験をもとに、2つの国の違い・メリット・デメリットを比較しながらお伝えします!


気候・自然の違い

ニュージーランド(私の体験)

  • とにかく自然が豊かで、羊よりもまず空が広い!空気が澄んでて、リフレッシュできる環境
  • いつの季節も朝は寒め

オーストラリア(友達の話)

  • 常に明るくて開放的!ビーチが近く、サーフィンやBBQが日常
  • 場所によってはめちゃくちゃ暑いけど、それもまた南国気分で楽しいらしい

学校生活の雰囲気

ニュージーランド

  • 授業はゆったりしたペースで、「人と比べない」空気感が心地よかった
  • 場所によっては、少人数クラスで、先生もフレンドリー
  • 私はオークランドに行ったため人は結構多かった

オーストラリア

  • 学校は活発な雰囲気で、グループワークやプレゼンが多いらしい
  • スポーツが盛んで、友達もできやすい反面、ノリが合わないとちょっと疲れることもあったとか

英語の違いと発音

  • ニュージーランド英語:ちょっと聞き取りにくいアクセントがあるけど、慣れれば平気。地元の人はとても親切(私は慣れるのに時間かかった、、)
  • オーストラリア英語:やや速めでスラングが多め。でもリアルな英語力はめっちゃ鍛えられる。

👂 どちらも「最初は聞き取れなかったけど、数ヶ月で自然に慣れた」っていうのが共通体験です



留学費用の違い

  • ニュージーランド:やや安め。都市部以外は生活費も控えめ。
  • オーストラリア:物価が高め。特にシドニーやメルボルンは家賃も高い。

💸 でもやっぱりどちらも物価が高い


こんな人におすすめ!

ニュージーランドに向いてる人

  • のんびりした環境で英語を学びたい
  • 少人数で落ち着いたクラスが合ってる
  • 自然が大好き!山や湖、牧場にワクワクする人

オーストラリアに向いてる人

  • 活発でアクティブな生活が好き
  • 英語力を実戦的に磨きたい
  • 都会の方がいい

まとめ:どちらも素晴らしい!でも「自分に合う国」を選ぼう

私たち二人がそれぞれの国で体験した留学は、どちらも一生モノの経験でした。
でも、環境も雰囲気もけっこう違うので、選ぶときは「自分に合いそうかどうか」を大事にしてほしいです。

  • 自然と心のゆとりを求めるならニュージーランド
  • 都会で刺激的な日々を送りたいならオーストラリア

あなたの留学が素敵な経験になりますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました